blog_ttl

看護師のブログ

新潟中央病院で働く看護師たちの普段の生活を紹介します。

虹がきれいでした!

8月27日

本当の虹を見ました

半分になってしまいましたが

想像してください

001

004

本当にきれいでした。

半球につながっていました 桂沢

職員ペットの輪 その6

暑は夏いですね…間違いましたっ夏は暑いですね

鼻ぺっちゃ犬にとってはこの連日の30℃超えはキビシ季節です

外はすごくいいお天気で、犬は走りまくりたい!と思っているはずなのですが飼い主はぐっと我慢!! 日中は気温より高いアスファルトで肉球がヤケドしてしまうし、遊びたい欲求を自分では抑えられないため気を抜くとすぐ熱中症に(鼻ぺちゃ犬は特に暑さに弱いです)

この季節は散歩は早朝か日が沈んでから…

ちなみにうちのトキさんは、散歩から帰ってくるとこんな感じです・・・

IMG_1368 あぁ暑い

小林

登ってきました!富士山!!

夏休みを利用して富士山に行ってきました

DSCN1033 DSCN1039 DSCN1081

ご来光も見れました皆さんもぜひ登ってみてください

  DSCN1117  DSCN1119

 井浦

だいぶ建ってきました!! 3

病院裏に建設中のN.Cキッズ、ずっと足場が組まれたままで外壁が見えませんでしたが・・・

ついに足場が撤去され全貌が

DSC_0118

次回は完成したころアップします

スイカわりをしました!!

海に行ったわけでもなく、ただ息子がやりたいと言ったので玄関先でスイカわりをしてみました

DSC_0116

息子とプラスチックバットではヒビひとつはいらない

最後は包丁で切って外でおいしくいただきました

夏祭り!!

暑い毎日ですが

皆様体調はいかがですか

回復期リハビリテーション病棟において

夏祭りを開催しました

H25夏祭り 002

輪投げを頑張りました

H25夏祭り 003

的当てを行い、点数を競い合いました

最後は歌を歌っておしまいです。

楽しかったです

             桂沢

 

 

懐かしくないですか?

私普段あまりアイスは食べないのですが

これ・・・なんだか懐かしくって買っちゃいました

皆さん、普通に知ってましたか

すいかボール

              桂沢

新潟まつり 民謡流し

新潟甚句に合わせて約100名の職員が踊りました

時々吹く心地よい風と休憩時間のおいしいジュースにパワーをもらい踊りました

見ているより、踊ったほうが楽しいです

慰労会では、かいた汗の分以上にビールを頂きました

1376104288166 1376104295908

 

 

 

夏をイメージ

フィッシュ活動でのナースステーションの飾りつけとして今月は夏をイメージしたものにしました(^.^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

連日の暑さを乗り切るため、アイスや海などクールなイメージで製作しました。

みなさんが少しでも暑さを忘れられるといいですね(^_-)-☆

広島・宮島に行ってきました!(^^)!

夏休みを利用して

広島・宮島に行ってきました

IMGP2586

厳島神社でシーカヤック初挑戦

インストラクターがイケメンで

ドキドキしました

DSCN8348

夜は日本三大船神事といわれる

管弦祭に参加してきました

DSCN8378

宮島の風にどっぷりつかってきました

また、旅行に行きたいな~~  

                       回復期リハビリ病棟  Y