blog_ttl

看護師のブログ

新潟中央病院で働く看護師たちの普段の生活を紹介します。

新人修了式

新人看護職員の修了式を行いました。

1年間様々な研修を受け、各部署での奮闘を讃え看護部長より修了証をいただきました。

 

1人1人が次年度の目標を発表し、その後はサプライズでプリセプターが中心となって作成した色紙を渡しました。

 

これまで名札に付けていた若葉マーク🔰を外し、もらった色紙に貼り付けました。

1年間悩みながらも先輩達と力を合わせて頑張りました‼︎

これからも一緒に頑張って行きましょう‼︎

 

教育委員会

春滑り

今日はオペ室の愉快な仲間達と胎内スキー場に春滑りに行って来ました

日々頑張ってるみんなとオフを楽しみました(^^)

そしたらなんとお猿さんに

出逢いました(T_T)

今年の大雪を逞しく生きぬくお猿さん

見習って明日からまた頑張ろう

陶芸体験

同期でランチ会 プラス陶芸体験

 

我ながら上出来

皆さんも行ってみてくださーい

 

外来

リフレッシュ

講演会を聞きに行ってきました

前乗りして少しお出かけ

雪の量にビックリでしたがリフレッシュ出来ました(wow)

外来

2匹仲良く

ちぐらを2個用意しているのに、一緒の所に入ります。


2匹仲良く過ごす姿に癒されます。

4階東病棟

フィッシュ活動

フィッシュ活動で月一の飾り付け

12月にも使用していたキラキラモールが、1月に巳になっていました!

すごくナイスな発想でびっくり!

お気づきでしょうか??

毎月毎月、スタッフのセンスに感動です!!

4階西病棟

明日の充電

今日もお疲れ様でした^_^

頑張った日には自分にご褒美します。

今日はこれ!

明日の充電をします(^^)

4階西病棟

カレンダー

毎月のカレンダーをリハビリの時間に

患者さんが作製しています。

今月もステキな作品に仕上がりました。

毎月の完成が楽しみです。

 

2階病棟

温泉を満喫

温泉施設に行き、岩盤浴や温泉を満喫!その後、食べて食べて楽しく過ごしました。

いよいよ冬本番。

体調管理して元気に過ごしたいです。

 

2階病棟

日勤終わり

日勤終り お夕ご飯を魚べいにしようと家族に連絡

お持ち帰りにしましたが、日勤終わりです、、やっぱり食べますよね笑

オーダーして、食べて、詰めて、お水飲んで、あれしてこれして‥

数分の間に全てこなしました

日々、多重課題こなしてるんで、余裕でできます笑

さて、何皿食べたでしょうか笑

4階西病棟