先日、娘と八木山動物園に行ってきました( ^ω^)
こんなに近くでの象さん(≧∇≦)キャー!大人の私も興奮しちゃう!
そして、見えます?白熊さん
旅行楽しかったなぁ♪
あと、何年後かにはお友達優先になってしまうであろう娘と
感染状況をみつつ沢山楽しい時間を過ごしたいと思います(^^)
家庭環境や子供との予定に理解ある病棟や病院に感謝です!
4西病棟
新潟中央病院で働く看護師たちの普段の生活を紹介します。
先日、娘と八木山動物園に行ってきました( ^ω^)
こんなに近くでの象さん(≧∇≦)キャー!大人の私も興奮しちゃう!
そして、見えます?白熊さん
旅行楽しかったなぁ♪
あと、何年後かにはお友達優先になってしまうであろう娘と
感染状況をみつつ沢山楽しい時間を過ごしたいと思います(^^)
家庭環境や子供との予定に理解ある病棟や病院に感謝です!
4西病棟
私は4西病棟から見る景色が大好きです。
四季それぞれの風景、色、香りを感じ日々楽しんでいます( ^ω^)
これは6月の夕方です。上に照明も入ってしまいましたが・・・
なんて素晴らしい空の色(^^)仕事帰りに癒されました(^^)
4西病棟
先日、娘と海に行ってきました。
波打ち際で水とパシャパシャと遊び、波と追いかけっこをしてきました(^^)
4西病棟
仕事で疲れたりしたとき、皆さんは休みの日に何で幸せを感じていますか?
私は食べることです!!
その中でも大好物のラーメンを食べている時が1番幸せを感じます。
皆さんも何かで疲れたりしていても違う何かで幸せを感じてストレス発散していきましょう!
(ちなみに僕が一番好きなラーメンは二郎です)
うちに来て2年半の男の子です。すごく臆病でピンポーン鳴ると2階へダッシュ。おやつとごはんに目がない。朝はネコパンチで起こしてくる。そんなこの子に毎日癒されています。
公園の藤の花が、満開でした
素敵な香りで癒されました
忘新年会も看護部親睦会もできなかった年度末のある日。
脊椎外科のK先生とそんなことを話していたら…
先生が病棟スタッフ全員にハーゲンダッツを差し入れてくださいました!
いつも頼りになる先生です。そして優しい!
来年度への励みになりました。
4西病棟
日勤終わりに直帰。たこ焼きで晩酌です。
普段は某たこ焼き店から買ってきていたのですが、焼き立てをビール片手に食べたくなりました。
我が家の食いしん坊たちの為にたこ焼きプレートを新調。
大阪の人から1日寝かせたほうがいいとコツを教わり、前日に作っておいた生地。
せっせと作り、やっと私の時間になりました。
飲みながらいっただっきま~す!
4西病棟
私は病院の食堂をよく利用します。
日替わりは肉・魚・丼物とメインが変わるので毎日食べても飽きません。
食事でお腹を満たし、コーヒーで気持ちをほっとさせて午後の仕事に向かいます。
4西病棟
入職して半年経ちました。
早かったような長かったような・・・
そんなこんな思っているうちにできる技術も増えてきて今に至ります
私がいる病棟には整形外科・内科・歯科口腔外科の患者さんがいます。
いろいろな疾患の患者さんがいるので日々学ぶことも多いです。
9月から手の外科の患者さんの処置の介助についています。
今は先輩の指導の元、先生の処置の介助についていますが
いつかは一人で処置介助につくようになるので
早く物品の名前や場所、流れを覚えられるように頑張ります
今はコロナ禍で中々思うようにいかない日々ですが
美味しいものをたくさん食べて適度にストレス発散をしようと思います(^^♪
4東病棟 新人nurse