blog_ttl

看護師のブログ

新潟中央病院で働く看護師たちの普段の生活を紹介します。

春爛漫

公園の藤の花が、満開でした

素敵な香りで癒されました

 

Drからの差し入れ

忘新年会も看護部親睦会もできなかった年度末のある日。

脊椎外科のK先生とそんなことを話していたら…

先生が病棟スタッフ全員にハーゲンダッツを差し入れてくださいました!

いつも頼りになる先生です。そして優しい!

来年度への励みになりました。

4西病棟

たこ焼き大好き☆

日勤終わりに直帰。たこ焼きで晩酌です。

普段は某たこ焼き店から買ってきていたのですが、焼き立てをビール片手に食べたくなりました。

我が家の食いしん坊たちの為にたこ焼きプレートを新調。

大阪の人から1日寝かせたほうがいいとコツを教わり、前日に作っておいた生地。

せっせと作り、やっと私の時間になりました。

飲みながらいっただっきま~す!

4西病棟

今日のランチ

私は病院の食堂をよく利用します。

日替わりは肉・魚・丼物とメインが変わるので毎日食べても飽きません。

食事でお腹を満たし、コーヒーで気持ちをほっとさせて午後の仕事に向かいます。

 

4西病棟

入職して半年

入職して半年経ちました。

早かったような長かったような・・・

そんなこんな思っているうちにできる技術も増えてきて今に至ります

私がいる病棟には整形外科・内科・歯科口腔外科の患者さんがいます。

いろいろな疾患の患者さんがいるので日々学ぶことも多いです。

9月から手の外科の患者さんの処置の介助についています。

今は先輩の指導の元、先生の処置の介助についていますが

いつかは一人で処置介助につくようになるので

早く物品の名前や場所、流れを覚えられるように頑張ります

今はコロナ禍で中々思うようにいかない日々ですが

美味しいものをたくさん食べて適度にストレス発散をしようと思います(^^♪

4東病棟 新人nurse

レベルⅡ研修「急変対応」

下のモデル人形は「八重さん」です。この度看護部自治会費で購入してもらいました。

挿管・点滴・採血・導尿・フォーレ挿入等、様々な実技練習ができます。

今後も大活躍してくれるでしょう

 

今回「八重さん」を使用してレベルⅡ「急変対応」研修を行いました。

①挿管準備と介助方法②急変対応:メンバーとしての対応 について学びました。

触りなれない器具や介助に悪戦苦闘しながらの研修でした。

またグループワークを通してメンバーとしての急変時の対応を考えることができました🏥

急変対応は突然やってきます。急変時のシュミレーションをしたり訓練をしておくこで、

もしもの時に備えることができたのではないでしょうか。

看護部教育委員会

 

 

お取り寄せ

コロナ禍がまだ続いていますね。

 

こんな状況で気軽に外出できない為、沢山お取り寄せをしてます。ほんの一部を紹介しました💻

ストレスコントロールをすることも社会人として必要ですね。美味しい物を食べて、免疫アーーーップ!!!

4西病棟看護師

 

 

男子休憩室

男子休憩室について紹介したいと思います。

ここで休憩を取る職員は看護師・薬剤師・事務員等で、

他職種とのコミュニケーションをとることができます。

今は感染防止対策として机が壁付けになっており、黙食をしています。

楽しい会話をしながら食事ができる日が待ち遠しいです。🍙🍙🍙

4西病棟 男性看護師

檸檬

昨年の春から育てている我が家の檸檬🍋です。

今年の春にはたくさんの花をつけ夏には檸檬の実がつきました♪

肥料や水やり、毎日のお世話が癒しになっています。秋の収穫が楽しみです😀

4西病棟

プリセプターとプリセプティー

☆プリセプティと私☆

新人看護師が入職してそろそろ半年経ちます。

毎月プリセプティーと一緒に、振り返りを行っています。

師長さん、主任さん、教育委員の先輩と共に月目標を設定し取り組んでいます。

プリセプティーと共にプリセプターの私も一緒に成長できるよう頑張ります

4西病棟