誕生月に夜勤から帰ると壁が飾りつけらていました。
誕生日は私がリクエストして小学生の娘に作ってもらった、フルーツ牛乳寒天にろうそくを立ててお祝いしました。
元気の出た46歳最初の日でした!!
2病棟
新潟中央病院で働く看護師たちの普段の生活を紹介します。
誕生月に夜勤から帰ると壁が飾りつけらていました。
誕生日は私がリクエストして小学生の娘に作ってもらった、フルーツ牛乳寒天にろうそくを立ててお祝いしました。
元気の出た46歳最初の日でした!!
2病棟
こんにちは手術室です。
12月に入り、いよいよ寒くなってきましたね。今年は暖冬という噂ですがさてどうなんでしょう???
今回は10月27日 28日に福岡は博多で開催された第37回日本手術看護学会年次大会に参加してきましたので報告します。会場は福岡国際会議場・マリンメッセ福岡B館の大会場でした。特別講演・研究発表・教育セミナーなど焼く180演題 他示説(ポスター)37題、参加型セッション2題 9会場にわたり行われました。
全てに参加することはできませんでしたが、当院にも関係する感染予防や安全対策を中心に広聴してきました。各施設様々な工夫がなされていて、とても参考になりました。
初めての福岡 博多は大都市でした。
美味しいものがいっぱい・・・・
特に中州の屋台で食べた豚骨ラーメンは最高でした。あとホルモン鍋も機会があればまた行きたいです。
これから寒さも本格化していきます皆さん、体調にお気をつけください
手術室でした。
晩秋の貴重な晴れ間、南天の実がきれいだったので撮影
冬に向かって季節が前に進んでいます。
体調管理して元気に働きたいと思います。
2病棟
先日、長岡丘陵公園に行ってきました。
タイミングよくハロウィンのイベントが行われていて、沢山のカボチャが展示されていました。
また、コスモスも見ごろでした。
天候に恵まれ気持ちよくお散歩が出来ました。
4西病棟
最近はココアにはまっています。
ココアにはストレス抑制、リラックス効果があるそうです。
当院にもカップ式自動販売機でココアがありますので疲れた時には自分を癒せますよ。
美味しいのでぜひ飲んでみてください。
4西病棟
深夜明け、雨上がりに実家の里山にキノコ狩りに行ってきました。
2時間、道なき道を登って山頂は気持ちの良い晴天で
リフレッシュできました。
4階西病棟
先日、2年前に所属していた病棟のスタッフの結婚式にお呼ばれしました。
とっても綺麗なドレス姿、そしてとてもとても幸せそうな姿を見る事ができて
私も幸せな気持ちになりました(^^)
今は違う部署のスタッフ、退職したスタッフも沢山参加していたので
懐かしいお話が沢山出来てとても楽しい時間でした(^^)
4西病棟
友人家族と一緒にディズニーシーに行ってきました。
子どもたちは大喜び(^^)
ハロウィンの飾りが可愛かったです!!
4西病棟
7月からリーダー研修が始まりました。これから回数を重ね先輩方のように頼れるリーダーを目指していきたいです。
私たちが1年生の時に見ていた3年目の先輩はとても頼もしく、当時はあんな風になれないと思っていました。ですが先輩方の指導のおかげで何とかここまで来れました。1年生は今、不安に感じていることも多いかと思いますが私たちでよければいつでも相談に乗ります。この先もいっしょに頑張りましょう。
3階東病棟
旅行に行きました。たのしかったです。
4東