夏生まれの息子、この夏の誕生日は、友達の家族とのバーベキューと重なり、夏ならではスイカにろうそくを立ててお祝いしてもらいました
何やら海で女の子に囲まれて何をしているかと思いきや・・・
砂に埋められ大喜び
子供のころを思い出し、懐かしい気持ちになりました。
新潟中央病院で働く看護師たちの普段の生活を紹介します。
夏生まれの息子、この夏の誕生日は、友達の家族とのバーベキューと重なり、夏ならではスイカにろうそくを立ててお祝いしてもらいました
何やら海で女の子に囲まれて何をしているかと思いきや・・・
砂に埋められ大喜び
子供のころを思い出し、懐かしい気持ちになりました。
雨上がり虹を見ました。
虹を見ると幸せな気持ちになれます。
暑い日が続いてますね。もう、毎日暑くて外に出れません!
そんなお休みの日は、涼しい部屋でチクチクタイムです。六角形に裁断した布を繋ぎ合せて
キルト芯を挟んで三層に。しつけをかけて、これからキルティングします。
さあ、何ができるでしょう?
お盆が過ぎ、我が家の朝顔はやっと花が咲きました。
これから、沢山の花が見れるといいのですが・・・
8月10日 民謡流しが開催されました。
当院からは120名の職員が参加しました
少し風が吹いていて気持ちが良かったです
踊りの後は打ち上げでした
楽しく終えることができました!
8月7日(火)
高校生1日看護体験があり、
1年生から3年生まで6名の高校生が参加してくれました
体験の中で一番印象に残ったことは、患者との
コミュニケーションということでした。
手術室の見学もでき、皆な嬉しそうで目が輝いていました
これからも勉強頑張ってください
いつの日か一緒にお仕事できる日を楽しみにしています。
看護部
連日 猛暑が続く中、いかがお過ごしでしょうか。
8月に入りますます暑くなってきていますね。
「夏」といえば祭り!
長岡花火を見てきました
大きな花火がたくさんあがって感動してきました。
しっかり、リフレッシュもできたので、仕事も頑張ろうと思えました
皆さんも体調崩さずにお過ごしください。
暑い日が続いています。我が家の朝顔は、8月になっても花が咲きません。
今年の夏が暑すぎるからでしょうか?花が咲いたらお知らせします。
新潟港開港150周年のイベントにミッキーが来ました。
海の日には、ブルーインパルスが新潟の空を飛行しました。
病院の窓からも見え、患者さん達も歓声を上げていました。
暑い、暑い日が続いています。
体調はいかがでしょうか
先日、酒田ラーメンを食べに山形県酒田市まで、海沿いを走っってきました。