blog_ttl

看護師のブログ

新潟中央病院で働く看護師たちの普段の生活を紹介します。

我が家の三男坊!

1489187948393

我が家の日常はこんな取っ組み合いの

けんかばかりです

1489187944935

そんな、三男坊も

今年で院内保育園 “NCキッズ”を卒園します。

残りわずかな園生活を思う存分楽しんでほしいです

 

 

 

春よ来い!

1488700920097

そろそろ暖かい日が待ち遠しくなって来ましたね~

我が家では息子の入学式の準備でバタバタしています。

先日、ランドセルが届きました~

春は何か新しいことを始めたくなりますね

春の足音

DSC08767  DSC08769

プランターに花が咲きました。

春の足音を感じられるような、とてもきれいな色のお花です。

 

ひなまつり

長女が作ったちらし寿司と次女が作った雛人形と共に、

毎年恒例の我が家のひなまつりパーティーをしました

IMG_5511

今年の力作雛人形はお内裏さまとお雛様だけでなく、三人官女もついて満足の仕上がりだったようで、ずっとそばにおいてご飯を食べていました。

蓬平温泉

  中越地震が起きる前から行ってみたいところで、

  今回は日帰りでしたが訪れることができました

IMG_2006IMG_2009

  積雪が多かったのですが「例年の半分ですよ。道路の

  アスファルトが見えるなんて、ビックリです!」とのこと

IMG_2010

 おいしいお料理を頂いて、久しぶりに娘とリフレッシュ

 してきました

 

 

チョコかと思ったら・・・

先日のバレンタインデーに奥さんからチョコをいただきました。

DSC_1173

変わった色のチョコだなーと思っていたら、よく東京土産でもらう芋ようかんのハート形でした!!

美味しくいただきました。

二回目!

今シーズン二回目のスキーは、阿賀町にある三川温泉スキー場に行って来ました。新潟市内から高速道路を使って約1時間!!結構雪がありました。

DSC_1167DSC_1168

今回 娘はふもとで雪遊び兄はひたすら私とスキーとなり、兄はかなり上達して、そこそこ急な斜面ならスイスイ滑れるようになりました。

DSC_1160

今シーズンは雪が少ないので、もう一回くらい行きたいです。

日帰り温泉

IMG_20160728_122444556

疲れやストレスが溜まると少し遠出して日帰り温泉へリフレッシュに行きます!

友達とおしゃべりしながら、美味しい海鮮ランチを食べて

温泉に入れば、心も身体も癒されてすっかり元気回復です

初すべり!

友人家族と休みがそろったので、やっと初すべりに行って来ました。

新発田市にあるニノックス スノーパークに行きました。新潟市から1時間ちょっとであっという間に雪景色!!でも、今年は雪が少ない!

DSC_1127DSC_1130

子供たちはキッズパークでソリをしたり、かまくらを作ったり時々スキーをしたりとナイター照明がつく時間まで遊びました。

DSC_1129DSC_1131

 

神頼み・・・

 

DSC08423 DSC08424

受験シーズン真っ只中です。

「子供達の夢がかないますように」と

越後のパワースポットと言われている神社へお参りに行ってきました。