回復期リハビリ病棟です
スタッフの子供たちが書いた絵を
展示しています
職員もたぶん患者さんも癒されていると
思います
あえて題名はつけずに「想像してほしい」と
担当スタッフは言っています
患者さん達からはなかなか好評です。
「いいねえ、夢があるね~」とか
「気持ちがほっとします」などの
言葉を頂きました かつらざわ
2013.08.30
回復期リハビリ病棟です
スタッフの子供たちが書いた絵を
展示しています
職員もたぶん患者さんも癒されていると
思います
あえて題名はつけずに「想像してほしい」と
担当スタッフは言っています
患者さん達からはなかなか好評です。
「いいねえ、夢があるね~」とか
「気持ちがほっとします」などの
言葉を頂きました かつらざわ
2013.08.27
暑は夏いですね…間違いましたっ夏は暑いですね
鼻ぺっちゃ犬にとってはこの連日の30℃超えはキビシ季節です
外はすごくいいお天気で、犬は走りまくりたい!と思っているはずなのですが飼い主はぐっと我慢!! 日中は気温より高いアスファルトで肉球がヤケドしてしまうし、遊びたい欲求を自分では抑えられないため気を抜くとすぐ熱中症に(鼻ぺちゃ犬は特に暑さに弱いです)
この季節は散歩は早朝か日が沈んでから…
ちなみにうちのトキさんは、散歩から帰ってくるとこんな感じです・・・
小林
2013.08.21
2013.08.16
暑い毎日ですが
皆様体調はいかがですか
回復期リハビリテーション病棟において
夏祭りを開催しました
輪投げを頑張りました
的当てを行い、点数を競い合いました
最後は歌を歌っておしまいです。
楽しかったです
桂沢
2013.08.12
新潟甚句に合わせて約100名の職員が踊りました
時々吹く心地よい風と休憩時間のおいしいジュースにパワーをもらい踊りました
見ているより、踊ったほうが楽しいです
慰労会では、かいた汗の分以上にビールを頂きました
2013.08.08
フィッシュ活動でのナースステーションの飾りつけとして今月は夏をイメージしたものにしました(^.^)
連日の暑さを乗り切るため、アイスや海などクールなイメージで製作しました。
みなさんが少しでも暑さを忘れられるといいですね(^_-)-☆