-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2022年4月
- 2021年3月
- 2020年7月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年11月
- 2018年5月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
カテゴリー
メタ情報
Monthly Archives: 6月 2013
看護部医療安全委員会です
2つのグループでそれぞれ活動しています。 1つのグループはチームSTEPPSを医療安全対策に取り入れられるよう勉強中です。 もう1つのグループはインシデントの内容を検討し、手順の修正を行っています。 今年は内服インシデン…
Posted in お知らせ
看護部医療安全委員会です はコメントを受け付けていません
2年目研修が始まりました
今日の研修でエルダーの役割について学びました。 新人の精神的フォローができる看護師になりたいという意見がありました。 病棟全体で支援していきたいと思います。
Posted in お知らせ
2年目研修が始まりました はコメントを受け付けていません
院内感染対策に関する合同カンファレンス
昨年度から実施している感染対策合同カンファレンスに行って来ました。 今回は、結核についての講義とN95マスクフィッティングテスト、病院の感染防止対策の実際を見学してきました。 60歳未満の結核のうち、医療者の比率は9.1…
Posted in お知らせ
院内感染対策に関する合同カンファレンス はコメントを受け付けていません
新卒者に褥瘡の集合研修を行いました。
6月12日 「目指そう!褥瘡発生率0%」という テーマの研修会を行いました。 背抜きやスキンケア方法などの褥瘡予防について 学びました。早速現場で実践して欲しいと思います。 …
Posted in お知らせ
新卒者に褥瘡の集合研修を行いました。 はコメントを受け付けていません
日本看護協会通常総会
平成25年度 日本看護協会 幕張メッセに行ってきました。 全国から多数の看護師が集まり、活発な 意見交換が行われました。 坂本すが会長の講演では元気を頂きました。 桂沢 広美
Posted in お知らせ
日本看護協会通常総会 はコメントを受け付けていません
検診車による職員がん検診の実施
病院敷地内で検診車による乳がん・子宮がん検診を行いました。 病院からの検診料の援助があり、勤務時間内に受診できることから 多数の参加がありました。 健康に対する意識の高さがうかがえました。
Posted in お知らせ
検診車による職員がん検診の実施 はコメントを受け付けていません
リーダー研修が始まりました
今月末からリーダー体験が始まります。 体験に向けてみんなで理想のリーダーについて話し合いました。 「信頼される」「急変時に対応できる」「患者さんの状態をアセスメントして報告できる」「時間管理ができる」などの理想のリーダー…
Posted in お知らせ
リーダー研修が始まりました はコメントを受け付けていません
プリセプター研修を行いました。
新人指導へのプリセプターの精神的負担の軽減を目的に、話し合いを行いました。 プリセプターからは、同じ悩みを持っていることを知って安心できた。 指導を受ける立場から、指導する立場への変化に伴う不安な気持ちを共有できた。 と…
Posted in お知らせ
プリセプター研修を行いました。 はコメントを受け付けていません