新潟中央病院

新潟中央病院

病院から

新潟中央病院・看護部のホームページへようこそ!
看護部について紹介します。

新潟中央病院は、整形外科を中心とした急性期病院です。

地域の急性期医療の一端を担い、また地域と連携し診療にあたっています。

各診療科の紹介、診療実績につきましては、病院ホームページに詳細が載っておりますので、こちらをご覧ください。

看護部では、各病棟、外来、手術室の全ての部署に、看護助手、医療クラークを配置し、看護師が看護業務に専念出来、看護師らしく働ける環境作りを目指しています。また、教育面においても、認定看護師取得の為の費用援助、看護学生の方への奨学金制度も実施しております。

この平成25年10月には院内保育園も開園する事となり、看護師が結婚・出産後も安心して長く働ける環境を整備しています。

看護部概要

看護単位

外来・救急外来、手術室・中央滅菌室
回復期リハビリテーション病棟

一般病棟
3東病棟(関節外科・一般整形外科)
4東病棟(内科・外科・脊椎脊髄外科・口腔外科)
4西病棟(形成外科・脊椎脊髄外科)
看護方式
固定チームナーシング・デイパートナー
入院基本料区分
  • 一般病棟・・・10:1
  • 回復期病棟・・・15:1
夜勤体制
(複数夜勤)
  • 病棟 3交代勤務
  • 外来 2交代勤務
  • 手術室 遅番・準夜勤
看護要員

146名(看護師 125名 准看護師21名)※平成25年1月

平均在職年数
11.6年
離職率
11% ※平成23年度
(平成23年度新卒者の離職はありませんでした。)
年齢分布
年齢分布グラフ

新潟中央病院・看護部です!

院長・看護部長挨拶
新潟中央病院院長と看護部長からのご挨拶です。
親睦
 

TOP